News 【終了】2024年10月12日(土) 〜 11月4日(月・祝)「YOSHINO 20 ART FESTIVAL」開催のお知らせ 世界遺産登録20周年の記念の年を迎える奈良県吉野町吉野山で、芸術祭「YOSHINO 20 ART FESTIVAL」が開催されます。2020年より奈良県 奥大和(南部・東部地域)で実施してきた「MIN… September 06, 2024 2024年新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。2023年はPanoramatiks メンバーも佐々木、西山、佐藤の3名が加わり宿院、河村、牧野、齋藤の7名で今まで以上に様々な方々とご一緒することができたと思います。… January 01, 2024 グッドデザイン賞 審査委員長就任のお知らせ 2023年4月4日、パノラマティクス主宰 齋藤精一がグッドデザイン賞 審査委員長に就任いたしました。就任に際し、グッドデザイン賞ウェブサイトにコメントを寄せさせていただいています。ぜひご一読ください。… April 04, 2023 【レポート】東京における、“これからのまちとクリエイティブ“を考えるレポートを共同で作成 “THINK & ACT TANK”を掲げてクリエイティブアクションを続ける Panoramatiksと、ソーシャルビジネススタジオ SIGNINGがタッグを組み、「東京のクリエイティブな未来… March 24, 2023 2022-2023 新しい年へ向けて あけましておめでとうございます。2022年、Panoramatiksは、ドバイ万博日本館のクリエイティブアドバイザーとしての活動や大阪関西万博でのPLLクリエイターとしての活動、奈良奥大和でのMIND… January 01, 2023 D&AD賞 デジタルデザイン部門審査部門長D&AD賞 に齋藤精一が就任。 パノラマティクス主宰 齋藤精一が、2023年 D&AD賞 デジタルデザイン部門審査部門長に就任しました。 2023年5月中旬に審査委員会を実施、結果は5月下旬に発表となります。 AdverTi… November 10, 2022 人材募集のお知らせ パノラマティクス、ライゾマティクス、フロウプラトウではわたしたちと一緒に働く仲間を募集しています。 現在の募集職種-プロデューサー / プロダクションマネージャー-ビジネスプロデューサー-ジュニアデザ… August 04, 2022 Project PLATEAUが「S+T+ARTS PRIZE ’22」でベスト30に選ばれました。 Panoramatiksが全体のクリエイティブディレクションを担当し、Flowplateauxがアートディレクション・コミュニケーションプランの企画・実施を行なったProject PLATEAUが、オ… June 14, 2022 人材募集のお知らせ パノラマティクス及び関連組織にて以下の人材を募集しています。(募集締切 9月15日) [1]経理・財務担当者(Rhizomatiks, Flowplateaux, Panoramatiks) http… September 03, 2021 【出演情報】4月7日(水)オンライントークイベント「EXPO PLL Talks」 大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するためのコンセプトとして、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のが掲げる「People’s Living Lab(PLL、未来社会の実… April 05, 2021 123